学術・研究活動 2017

原著

Yamada、 K. 、 Nakagawa、 T. 、 Hatto、 H. 、 Miyachi、 J. 、 Narushima、 M. 、 Sakushima、 K. 、 Fukuma、 S. 、 Yamada、 Y. and Fukuhara、 S. Adequacy of initial evaluation of fever in long‐term care facilities. Geriatr Gerontol Int、 17: 1294-1299. (2017). Tsuda、 S.、 Nakamura、 M.、 Aoki、 S.、 Ono、 H.、 Takagi、 M.、 Ohashi、 H.、 Miyachi、 J.、 Matsui、 Y.、 & Ojima、 T. Impact of patients' expressed wishes on their surrogate decision makers' preferred decision-making roles in Japan. Journal of palliative medicine、 21(3)、 354-360. (2018). Kato K、 Fukuda H. Comparative economic evaluation of home-based and hospital-based palliative care for terminal cancer patients. Geriatrics & Gerontology International 2017;17(11):2247-2254. doi: 10.1111/ggi.12977. Cho T、 Nakajima T、 Ueno Y、 Kato K、 Sato K. Prospective study of the relationship between patient falls and caregiver burden in home health care: A pilot study. Journal of General and Family Medicine 2018;19:72-76. doi.org/10.1002/jgf2.166. 2017

総説

草場鉄周
「総合診療専門医が緩和ケア専門家に求めること」緩和ケア.Vol.27.No.3:167-170.

草場鉄周
「総合診療医はなぜ「地域を診る」医者なのか?」総合診療.Vol.27.No.6:714-717.

草場鉄周
「いよいよ始まる!《総合診療専門研修》」総合診療.Vol.27.No.9:1154-1158.

草場鉄周
「急性上気道炎治療に関する若年成人患者の意思決定へのアプローチ」日本医事新報.No.4904:24-25.

山田康介
「患者と地域を救う新時代の処方箋(16)子どもの健康問題」治療2018年 vol.100No.1

山田康介
「運営・管理の道具箱 第4回 コンフリクト・マネジメント」実践誌プライマリ・ケア7号

中川貴史
「地域包括ケア」治療.南山堂.2018年3号

山田康介/中川貴史
「B.包括的統合アプローチ8 継続的な医療 ケア」
「C.連携重視のマネジメント3 組織運営・マネジメント」
日本プライマリ・ケア連合学会基本研修ハンドブック改訂 第2版
日本プライマリ・ケア連合学会 編集 南山堂 2017

山田康介
「明日はどっちだ? 総合診療専門医 小規模自治体の公的医療機関より」総合診療 2017年1月号

佐藤弘太郎
「若手研究者から見た研究の世界 研究のはじまり~小さな違和感をスルーせずに納得するまで握力を弱めない」プライマリ・ケア 夏号Vol.2 No.2 2017

神廣憲記/宮地純一郎
「プロフェッショナリズム 疲労が診療能力と利他主義に及ぼす影響と対策」Gノート.2017年8月号.

宮地純一郎
「診療所から考える地域ケア教育」 太田 龍一、島袋 彰監修.『地域ケアの実践知』治療 2018年3月 Vol.100 No.3:p324-9.

佐野瑛子
「不眠・不穏・せん妄への対応アップデート」増刊レジデントノート 入院患者管理パーフェクトpart2 2017年 vol.19-no.14: p79-84

著書・翻訳

草場鉄周
「Ⅰ-8 患者中心の医療の方法.Ⅰ-9 患者・医師関係の深まり」在宅医療バイブル第2版.日本医事新報社.2018

草場鉄周/山田康介/中川貴史/松井善典/神廣憲記
日本プライマリ・ケア連合学会基本研修ハンドブック 南山堂 2017.

草場鉄周(編集主幹)/安藤高志/佐藤弘太郎/松井善典/平野嘉信/加藤光樹/村井紀太郎/堀哲也/堀みき/中島徹/上野 暢一/今江 章宏
「総合診療専門医のためのワークブック 専門医試験対策」中山書店 2017.

松井善典
「患者中心の医療の方法」新・総合診療医学(改訂第3版).カイ書林

松井善典
「在宅医療の家族ケア」今日の治療指針.医学書院

学会発表

Tesshu Kusaba
“The orientation for patient-centered medicine and the satisfaction for doctors in Japan (Pilot study).” The department of family medicine of Western University. MClSc 40th Anniversary Celebration Symposium. September 2017.

Miyachi J、 Iida J、 Shimazono Y、 Matsui Y、 Nishigori H、
“Clinical case conference with medical anthropologist ? a strategy of integrating behavioral and social science into medical education.” An International Association for Medical Education 2017 Conference (Helsinki、 Finland).August、2017.ポスター.

Iida J.、 Miyachi J.、 Shimazono Y.、 Nishigori H.、
“Teaching anthropology in clinical case conferences: a s trategy for collaboration between anthropologists and physicians in medical education” EASA Medical Anthropology Network 2017 Biennial Conference Network Meeting (University of Lisbon、 Portugal).July、2017.

飯田淳子/宮地純一郎/島薗洋介/錦織宏
「臨床症例検討会を通じた文化人類学教育―行動科学・社会科学教育の新しい形 その3」第49回日本医学教育学会大会(札幌)、8月 2017年

宮地純一郎/錦織宏
「僻地で働く医師の患者との診療外の交流経験―プロフェッショナルアイデンティティ形成からの考察-」第8回日本プライマリ・ケア連合学会(香川)、6月 2017年

松島和樹/上月友寛/宮地純一郎
「家庭医による総合内科専攻医への外来教育についての報告」第8回日本プライマリ・ケア連合学会(香川)、6月 2017年

今江章宏/佐藤弘太郎/中川貴史/鵜川重和/玉越暁子
「寿都町における町民の1ヶ月間の受療行動」北海道医学大会プライマリ・ケア分科会 北海道プライマリ・ケアフォーラム(札幌)、11月 2017年

佐野瑛子
「訪問診療における肺炎とその転機に影響する因子」日本プライマリ・ケア連合学会北海道ブロック支部 第2回学術集会、11月 2017年

神田萌/堀哲也/堀みき/真理谷奨
「妊娠糖尿病における総合診療科と産婦人科の連携」第5回日本プライマリ・ケア連合学会 北海道地方会(札幌)、6月 2017年

神田萌/堀哲也/伊藤広太/前垣 なおみ/塚田貴紀/井渕沙織/加藤明子/森茂樹/板垣祐太
「這ってでも家に帰りたい ー多職種連携により本人の思いを叶えた困難事例ー」第5回 日本プライマリ・ケア連合学会 北海道地方会、6月 2017年

杉原伸明/清水悠以/伊志嶺優/山本至/竹中秀/西川幹人/及川達也/石本朗/吉田一郎
「保存的加療により軽快した急性門脈血栓症の2例」日本内科学会 第282回北海道地方会(札幌)、2月 2017年

講演講義

海外

Tesshu Kusaba
“Presentation in the Fireside Chat.” The department of family medicine of Western University. M ClSc 4 0th Anniversary Celebration Symposium. September 2017

全国

草場鉄周
講演「家庭医療・総合診療」京都大学医学部(4回生)、4月 2017年
講演「症例検討」2017年日本医師会かかりつけ医機能研修制度応用研修会、5月 2017年
講義「総合診療専門医プログラム」シンポジウム「一体どうなっているの?総合診療専門医制度」日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(高松)、5月 2017年
講義「プライマリ・ケアにおけるリハビリテーションの役割と課題」日本訪問リハビリテーション協会北海道大会 、6月 2017年
講義「プライマリ・ケアにおける緩和医療」日本緩和医療薬学会シンポジウム、6月 2017年
講義「在宅医療でこれだけは知って欲しいこと ~総合診療の立場から~」福岡県私設病院協会、6月 2017年
講義 座長「在宅にITは必要か?」日本在宅医学会学術集会(名古屋)、6月 2017年
講義「在宅医療と多職種連携 ~認知症ケアを中心に~」日本在宅ケア学会学術集会、7月 2017年
講義「専門分野としてのプライマリ・ケアの在り方」政策研究大学院大学、8月 2017年
講義「日本の総合診療専門医制度」モンゴル国一次及び二次医療施設従事者のための卒後研修強化プロジェクト、9月 2017年
講義「地域包括ケアを支える総合診療とは?」丸和育志会勉強会、9月 2017年
講義「地域医療に貢献できるリーダーとは?」地域医療シンポジウム2018 in福岡、1月 2018年
講義「総合診療専門医のスタートにあたり」全自病協 院長・幹部職員セミナー、1月 2018年
講義「家庭医療 ~プライマリ・ケアの神髄と“地域医療創生” ~」医療リテラシー研究会、2月 2018年
講義「プライマリ・ケアの展望」H29年度厚生労働省事業 遠隔医療従事者研修、2月 2018年
講義「総合診療医のケースカンファ~診断からケアへ~」NIPPONどまんなか研究会講演、3月 2018年

山田康介
講義「さらべつほーぷ~地域の子どもたちに対するライフルスキル教育の取り組み~」シンポジウム8「みんなでつくろう地域ケアレシピ集・第3弾 ~レシピを活用しよう」「ポートフォリオを用いて学習を深める工夫」ワークショップ24「後期研修プログラム初めの一歩~ポートフォリオ作成支援を中心に~」第8回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(高松)、5月 2017年
講義「総合診療専門医のコンピテンシーをどう伝えるか~北の“元祖”家庭医編?老舗の研修プログラム編?~」シンポジウム「総合診療医のコンピテンシーをどう伝えるか」日本プライマリ・ケア連合学会専門医部会フォーラム2017(東京)、9月 2017年
講義「30年のあゆみ」日本プライマリ・ケア連合学会 第13回 若手医師のための家庭医療学 冬期セミナー(東京)、2月 2018年

山田康介/福井慶太郎/堀みき
講義「あなたの診療所はホントに「いい診療所」?~診療所の質評価から改善までやってみよう~」第8回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(高松)、5月 2017年

安藤高志/佐藤弘太郎/佐野瑛子
講義「プレコングレスWS HCFM式「振り返り」徹底強化塾~省察的実践家は須らく良い家庭医である~」第8回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(高松)、5月 2017年

安藤高志/本村和久/齋藤学/金子惇/前田隆浩/大脇哲洋/中桶了太/朴大昊/ 中嶋裕/山口純子/伊藤雄二
講義「ワークショップ21 こんなに違う?結構似ている?オーストラリアと日本のRural medicine(へき地医療)(島嶼及び僻地医療委員会企画)」第8回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(高松)、5月 2017年

佐藤弘太郎
講義「臨床研究デザイン道場」第8回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(高松)、5月 2017年
講義「地域包括ケアシステムの実践と課題~ 地域で働くことは「人」が「動く」こと」第11回日本緩和医療薬学会シンポジウム演者(札幌)、6月 2017年

佐藤弘太郎/安達記広
講義「関係性を“聴く”から時に“うごかす”へ ~外来で実践する家族志向型ケア」第13回冬期セミナーWS(東京)、2月 2018年

松井善典
講義「家庭医の家庭」家庭医療学夏期セミナー(かせみ)プレイベント@大阪医大(大阪)、4月
講義「家庭医の仕事と役割」愛知医大家庭医療講義(愛知)、6月
講義「家庭医の仕事とは」大阪医大PI SCO勉強会(大阪)、12月
講義「研修医の8つの修羅場WS」伊勢赤十字病院初期研修医向けレクチャー(関西FMプレゼンツ)、1月

松井善典/中島徹/古川享
講義「医学英語×家庭医療」札幌医大医学英語(家庭医療)講義(札幌)、11月

宮地純一郎/飯田淳子/錦織宏/島薗洋介/松井善典/堀口佐知子/伊藤泰信/錦織麻紀子
講義「医療人類学の知見をレンズに家庭医療の実践を深めるー大学の総合診療から僻地の地域医療までー」第8回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 プレコングレスワークショップ24(香川)、6月 2017年

宮地純一郎
講義「合否判定基準と評価者トレーニングとルーブリック 現場で働く指導医のための医学教育学プログラム基礎編」Web討論、12月 2017年

大浦誠/加藤光樹/神山佳之/近藤猛/中村琢也(以上講師)/岡田忠男(座長)
講義「プライマリ・ケアにおける押さえておきたい古典的文献」日本プライマリ・ケア連合学会 第8回 学術総会 教育講演(高松)、5月 2017年

堀哲也/後藤高明/鈴木哲
講義「プライマリ・ケアにおける押さえておきたい古典的文献」日本プライマリ・ケア連合学会 第8回 学術総会 教育講演(高松)、5月 2017年

江川正規
講義「北の国から~郡部と都市部から見た景色~」日本プライマリ・ケア連合学会 第13回 若手医師のための家庭医療学冬期セミナー(東京)、2月 2018年

都道府県

草場鉄周
講演「今求められる家庭医~総合診療医とは~」由仁町地域医療講演会、9月 2017年
講演「いよいよ始まる新専門医制度と総合診療専門研修」札幌医科大学 地域総合診療 合同セミナー、12月 2017年
講演「ドクターG、総合診療医 その真の役割は?」胆振地区養護教諭勉強会、1月 2018年
講演「在宅医療~市町村における展開の方向性~」釧路多職種連携協議会 地域研修、2月 2018年
講演「地域で看取る在宅医療のあり方~認知症も含めて~」第36回苫小牧認知症研究会、2月 2018年
講演「人生最期の選択を支える~西胆振地域での在宅医療の取組をとおして~」北見在宅医療多職種合同勉強会、3月 2018

山田康介/中川貴史/中川久理子/佐野瑛子/後藤高明/富田理哉
講演「地域医療学 家庭医療(総合診療)の総論・実践」北海道大学医学部医学科4年生臨床講義(札幌)、6月 2017年

山田康介
講演「(家庭医療)外来診療の熟達者になる!」カトレア更別合宿(更別村)、9月 2017年
講演「地域医療の実際と看護師の役割~コンパクトで比較的シンプルな地域を例に~」日本財団ホスピスナース研修会(帯広市)、10月 2017年
講演「地域医療を以下に教えるか?~ローテート研修の作り方からヒントを得る~」JA北海道厚生連指導医養成ワークショップ(札幌市)、11月 2017年
講演「在宅で介護すること・できること」在宅医療と介護の連携講演会(小清水町)、11月 2017年
講演「在宅医療を支える他職種連携体制づくり」平成29年度医療・介護等連携推進講演会(網走市)、11月 2017年

中川貴史
講演「高齢者の在宅における糖尿病管理」東区在宅療養支援協議会5月例会(札幌)、5月 2017年
講演 日医かかりつけ医機能研修制度 平成29年度応用研修会 講師(札幌)、9月 2017年
講演 小樽市立菁園中学校 キャリア教育講演(小樽)、12月 2017年

中川貴史/神田萌
講演 北海道大学医学部学生勉強会 講師(札幌)、1月 2018年

中川貴史/山崎礼子/平井佐渡子/後藤真紀/奥村総子/荒関美和
講演「グループホーム職員のための医療講座」(札幌)、1月 2018年

佐藤弘太郎
講演「アナフィラキシーに備える」室蘭市立蘭北小学校(室蘭)、4月 2017年
講演「養護教諭のための頭痛の対応」西胆振養護教諭研修会(室蘭)、6月 2017年
講演 日本PC学会北海道ブロック支部 第5回北海道地方会ポスター発表C座長(札幌)、6月 2017年
講演「クスリはリスク」港北2丁目町会 健康講話(室蘭)、6月 2017年
講演 伊達市在宅医療・介護連携推進事業市民向け講演会(伊達)、6月 2017
講演「住み慣れたまちで暮らし続けるために~地域で支える在宅医療」 地域医療構想市民講演会(室蘭)、8月 2017年
講演 港北町会 ふれあい昼食会 健康講話(室蘭)、9月 2017年
講演「5つの問いかけとみなさんのこれから」生き方講演会港北中学校(室蘭)、10月 2017年
講演「どんな症例が在宅医療の適応となるのか~病名、医療機器、処置の視点から~(室蘭市医師会在宅システム検討委員会から)」市立室蘭総合病院院内勉強会(室蘭)、10月 2017年
講演「家庭医療診療所入門」「スピリチュアルケア」「行動変容」日鋼記念病院看護学校3年生講義(室蘭)、11月 2017年
講演「介護職のための看取り研修会(管理者編)」北海道室蘭保健所(室蘭)、12月 2017年
講演「薬物依存について」港北中学校(室蘭)、12月 2017年
講演「介護現場でいかす疾患の特徴.糖尿病・脳梗塞・熱中症」わっく室蘭介護医療連携講演会・研修会(室蘭)、1月 2018年
講演「風邪は万病のもとって本当?」港北中央町会にこにこサロン(室蘭)、2月 2018年

松井善典
講演「家庭医療勉強会」滋賀医科大学家庭医療勉強会(滋賀)、12月
講演「患者中心の医療の方法」「家族志向型のプライマリ・ケア」「地域・コミュニティをケアする」滋賀医科大学家庭医療系統講義(滋賀)、10月
講演「看取りのぐるり」滋賀老人施設協会全体研修会講演(滋賀)、1月・2月
講演「生活の場での看取り~最期までをここで居場所として生きる~」メニティフォーラム 施設看取り分科会・シンポジウム講師(滋賀)
講演「現代養生訓、いきいきと安心のためのコツ」浅井地区ボランティア協議会講演(滋賀)、6月
講演「認知症の予防について」内保百年会健康講話(滋賀)、7月
講演「つなぐこと、助けること、人の役に立つということ」長浜市民生委員・児童委員全体研修会(滋賀)、10月
講演「からだとこころの元気のための3つのコツ」湯田小学校PTA研修会講話(滋賀)、10月
講演「浅井東診療所の現状と地域医療・福祉のこれから」長浜市市議会健康福祉常任委員会勉強会(滋賀)、10月
講演「生き方・生きがいの選択肢~在宅医療の現場から~」コープしが第7 エリア福祉フォーラム講演会(滋賀)、11月
講演「高血圧を知ろう!」オレンジカフェ健康講話(滋賀)、11月
講演「がんとともに生きる時代の生き方・考え方」びわ中学校がん教育(滋賀)、11月
講演「これからの在宅医療~現場の事例とトリプル計画・ダブル改正を踏まえて~」湖北在宅医療緩和ケア研究会 これからの在宅医療(滋賀)、1月
講演「健康とボランティア活動について」長浜市ボランティア連絡協議会研修会(滋賀)、1月
講演「キャリア教育」浅井小学校6年生キャリア教育(滋賀)、3月
講演「100歳まで生きぬくための知恵とヒント」長浜東ロータリークラブ終末期地域医療講演会(滋賀)、3月

金森暢子/是洞富美恵/宮地純一郎
講演「ふくらで暮らそう!第2のmy sweet home~医療ニーズが高くても~」近畿老人福祉施設協議会(和歌山)、7月 2017年

加藤光樹
講演「家庭医療をとりまく環境」九州合同オリエンテーション(福岡)、6月 2017年
講演「プロフェッショナリズム」KOPe勉強会(web)、7月 2017年
講演「医療者のコミュニケーション-地位・問題・ゴール・役割-」九州大学大学院 医学系学府 医療経営・管理学専攻「ケアコミュニケーション論」(福岡)、10月 2017年
講演「地域の診療所における家庭医の役割」第13回総合診療グランドラウンド(熊本)、2月 2018年

堀哲也
講演「総合診療科の糖尿病診療-SGLT2阻害薬に関する症例提示-」Diabetes Meeting in TOKACH(I 帯広)、6月 2017年
講演「総合診療科の新設から1年間の軌跡」第5回北海道ブロック支部地方会(札幌)、6月 2017年
講演「総合診療科における抗凝固治療について」TOKACHI Cardiovascular Conference(帯広)、9月 2017年
講演「総合診療科における高尿酸血症の診療について」腎と高尿酸血症を考える会 in 帯広(帯広)、10月 2017年
講演「糖尿病診療における病診連携について」南十勝学術講演会(大樹)、10月 2017年
講演「総合診療科における薬剤選択~DPP-4阻害薬・SGLT2阻害薬を中心に~」MEET THE EXPERT セミナー(帯広)、11月 2017年
講演「インスリン治療を行っている服薬アドヒアランス不良の一例」Diabetes Discussion Meeting(帯広)、11月 2017年
講演「備えあれば憂いなし?もし「総合診療科を立ち上げて」と言われたら(改訂版)」超総合診療!その2(札幌)、1月 2018年
講演「総合診療科における抗凝固療法の症例」TOKACHI Cardiovascular Conference(帯広)、3月 2018年

中島徹
講演『在宅療養』を考える」千歳ケアマネージャーの会(千歳)、4月 2017年
講演「腰痛について~予防と対策~」グラン・セラ健康講話(千歳)、6月 2017年
講演「介護予防について~『健康』を考える~」グラン・セラ健康講話(千歳)、9月 2017年
講演「『フレイル』を考える~本人、家族、そして私たち~」絆の会・認知症合同研修会(千歳)、12月 2017年
講演「緊急時の対応~病院に行く前にできること~」柏陽町内会健康講話(千歳)、12月 2017
講演「シニアの気になる症状と病気」介護予防リーダーフォローアップ講座(千歳)、2月 2018年

後藤高明
講演「専攻医企画 指導医との上手な付き合い方~隣の芝は青いのか?プログラムの壁を越えた専攻医ぶっちゃけディスカッション~」第5回北海道ブロック支部地方会(札幌)、6月 2017年

富田理哉
講演「伊達市在宅医療・介護連携推進事業市民向け講演会」はまなす会館(伊達市黄金)、6月 2017年
講演「市民公開講座」在宅緩和ネットワーク主催(室蘭)、2月 2018年

伊藤史織
講演「ホットナール講演会」中島町内会(室蘭)、2月 2018年

杉原伸明
講演「保存的加療により軽快した急性門脈血栓症の2例」日本内科学会 第282回北海道地方会(札幌)、2月 2018年

廣田晴美
講演「風邪は万病のもとって本当?」港北中央町会にこにこサロン(室蘭)、2月 2018年

取材記事・新聞等

草場鉄周
「家族関係を探る雑談」CoDoC Vol.1 2017
「患者中心の医療につながる雑談」CoDoC Vol.2 2017
「多職種連携・地域連携を活かす在宅医療」クリニシアン.2017
北海道新聞エッセイ 朝の食卓、2月 2017~(隔月連載)
第1回「 幅広く、的確に」
第2回「 認知症と家族」
第3回「 室蘭を見つめて二十年」

対談「在宅ケア もっとやさしく、もっと自由に!100回記念対談 個別性に立ち戻り、やさしく自由な発想を!」訪問看護と介護 医学書院 vol.23 no.1 2018年
「学校保健 医師は学校で何ができるか 地域と密接に関わる学校医」DOCTORASE 日本医師会 No.24 Winter 2018年

中川貴史
医TV「家庭医による在宅診療」「地域の家庭医を支える支援体制について考える」、10月 2017年
北海道新聞社「地域包括ケアシステム」、3月 2018年

中川貴史/神田萌
北海道医療新聞「新専門」、1月 2018年

佐藤弘太郎
室蘭民報社「施設で迎える「最期」看取り~西胆振の現在(6)」、2月28日 2018年

松井善典
朝日新聞「教えて!診療・介護報酬の改定1 病院外でのみとり手厚く」、3月 2018年

中島徹
「向陽台に家庭医療診療所」、4月 2017年
医TV「家庭医と総合診療について考える」、10月 2017年

PA GE TOP